カプリコタイプ – 胴体
胴体と胸・肩の部分を追加しました。肩の部分は大変かと思っていたのですが、円柱でからの円を作成、そのまま胸の部分を連結することでだいたい思った通りの形にできました。 また、胸の部分の丸みを出すのに、Proportional […]
胴体と胸・肩の部分を追加しました。肩の部分は大変かと思っていたのですが、円柱でからの円を作成、そのまま胸の部分を連結することでだいたい思った通りの形にできました。 また、胸の部分の丸みを出すのに、Proportional […]
次はカプリコタイプ。おそらくウォーカーマシンの中で一番背が高いかと(思ってましたら、ガラパゴスタイプの方が高いですね)。今回もちゃっちゃっと進めることを目標にします。 まずはいつも通り足回りから始めています。細かいディテ
色づけしました。イメージ的にはもっと黒っぽくしたかったのですが、マテリアルノードの使い方が未だに思うようにいかないので、こんな感じに。色も明るい灰色と暗い灰色を程度にまだらになるようにしたのですが、全くそんな風には見えず
モデリング完成!前回の後、腕と手を追加し、ボーンを入れました。プロメウスタイプを作ったときは2ヶ月以上かかってて、最後はモティベーション下がりまくりだったのですが、今回は2週間程度でここまでいけました。 さて、ここから色