HoverBike03 走行
以前にHover Bike 03 という、ドラム缶型のホバーバイクをつくったのですが、メッシュがめちゃくちゃで、マテリアルも適当だったので、整理しました。 ついでに、ちゃんとUV展開もして、サブスタで塗装しています。 ラ …
以前にHover Bike 03 という、ドラム缶型のホバーバイクをつくったのですが、メッシュがめちゃくちゃで、マテリアルも適当だったので、整理しました。 ついでに、ちゃんとUV展開もして、サブスタで塗装しています。 ラ …
もう最近何をしたいのかさっぱりわからなくなってきているのですが、服の作成をしようかと考えています。 キャラクターはCC4にまかせて、独自にメッシュをつくることは考えてないのですが、服はなんとかしたいかと。というより、CC …
CC3Pipleline版でないとウエイト機能使えない 人モデルを使うならUE4/UE5のメタヒューマンが一番いいかと思っていたのですが、CC3もいいかも思ったのが前の投稿です。メタヒューマンはテクスチャがすごいのか、や …
今作っているスティームパンクっぽいホバーバイクのシートをタイトル画像みたいにしたいと思ってました。ただ、自分はFluentという有料アドオンを使用してますので、最後のステップをアドオンなしでどうやるのかわかってません&# …
乗物03に続き、バイクを作成しました。いろいろ見てるとホバーバイクというのが一番しっくりくるので、そう名乗ってます。ただ、脳内設定でも、浮いているのは確かなのですが、何をもとにそうなってるのか考えてないので、ホバーという …
Fluentの練習を兼ねて、乗物を作ってみました。 イメージとしては、ドラム缶スタイルの乗物で、スターウォーズに出てきそうなものにしたかったのですが、見事ドラム缶風呂に使ってるみたいになってしまいました。イメージを見る限 …